ブログ
横並びダイニング
キッチンからの距離が最短なので配膳や片付けがとってもらくちん♪
リビングで遊んでいるお子様の様子をみながら夕食などの準備ができる。と人気の横並びダイニングです。
対面式のキッチンの場合、料理を運んだり、食器を片付ける時にぐるっと回ってキッチンに
いかないといけない、ということが地味にめんどくさいなと感じることありませんか?
横並びダイニングなら冷蔵庫やパントリーも近くなりますのでちょっと調味料を取りに行くのも便利です
(間取りを考える時に冷蔵庫やパントリーの位置も合わせて考えておくのがおススメ)
お子様にリビング学習をさせたいなとお考えの方にも横並びダイニングはおススメです
横並びダイニングはどうしても横長になりますので、行き止まりにならないよう
ぐるぐる回れる動線を確保しておくことでリビングやランドリールームへの移動もスムーズです
キッチンとダイニングの色や素材感を統一すれば、おしゃれで使いやすいお気に入り空間になること間違いなしです♪
基礎工事前作業 捨てコンクリート打ち
先日基礎工事前作業で掘削工事 → 砕石をいれる → 地面を固める まで進んだ現場です。
地盤が弱かったところも取り除きラップルコンクリートを打設したので地盤も完璧です!!
さぁ!基礎をつくっていくぞ。といきたいところですが、その前に今日は捨てコンクリートの打設を行っていきます。
捨てコンクリートとは建物の床になる部分ではありません。
建物を建てるための基準線をだしたり地面がならされることで足場を作りやすく職人さんたちの作業をしやすくしてくれます。
建物の強度には関係しないので鉄筋は配筋しません。
建物の床にもならず、強度にも直接関係しないのであれば『捨て』コンクリート というくらいだし
いらないんじゃない?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
捨てコンクリートといわれますが、建物の高さの基準にもなり墨出しの下地でもあります。
基礎の型枠や配筋がのるための下地となり、基礎の鉄筋のサビや劣化を防いでくれる大切な役割を担っています。
★墨出しとは・・・
柱の中心線 壁の仕上げ面の位置など水平位置や中心位置を書き出す作業のことをいいます。
家の施工では図面と実際の位置関係を把握することが重要で、柱の中心がずれれば家は傾いてしまい図面上だけの強い家になってしまいます。
墨出しも家づくりにおいて大切な作業です。
おしゃれ☆こだわりダイニング
一日の過ごす時間が多いダイニング。一般的には「LDK」としてキッチンやリビングと一緒になっている間取りが多いです。
最近では「独立ダイニング」や「キッチン一体型ダイニング」のような使い勝手を考慮した間取りもじわじわと人気です。
長い時間をすごす空間だからこそインテリアにこだわったり、生活動線をしっかりと考えゆったりとくつろげるダイニングルームにしたいですよね。
ダイニングは食事の度に使用する場所になるのでキッチンとダイニングをくっつけて設置することで料理を運んだり食事の後片付けがスムーズになります。
またちいさなお子様がいるご家庭では火や包丁から遠ざけた安全な場所にいるお子様の様子をみながら安心して料理をすることが可能です。
ダイニングルームで占める面積の広いダイニングテーブルは選ぶものによってお部屋全体の印象や雰囲気がガラっと変わりますので、北欧系にしたいのなら木のものを インダストリアルなら アイアンや モダンならガラス・鏡面仕上げのものなど自分たちがどのようなテイストにしたいのかしっかりと決めて選ぶとよいでしょう♪