世の中の情勢により価格が変動する場合があります。詳しくはお問合せください
「家を建てる」それは人生の中でもとても大きなイベントのひとつです。
あなたが建てたい理想の家はどのようなカタチをしていますか?
住み心地の良い長く暮らせる家、オシャレな家、落ち着く家、家族が安心できるずっと住みたいと思える家。
そんなお家への広がる夢と理想を叶えるためにまず前に立ちはだかるのが
「予算の壁」でしょう。
お客様の希望に沿ったプランをご計画の予算の中で目一杯実現できるよう
サポートいたします。
理想のお家を建てたいお客様のご要望と、メーカーや施工業者の提示する技術や商品にはなるべく相違がないほうがいいはずです。
我々は施主様と施工者側の間には出来る限り壁や溝があってはいけないと考えています。
分からないことはどんどん聞いてください。他社との比較も納得いくまでなさってください。
柔軟で風通しのいい関係を築き上げるため気になることは何でも私たちにお聞きください。
お客様が希望される形を最大限叶えたい。
その思いで私たちはお客様と理想の家を作り上げていきます。
アートフルホームの代表 古川 裕文の家づくりへの想いは人一倍熱いものです。
社長を一番身近に見てきた経理担当の奥さまは「弊社の家づくりへの想いは地域ナンバーワンである」と自信をもってみなさまに知って頂きたいと考えております。
「全てはお客様のために」。
そんな熱い想いを抱く社長や社員のいるアートフルホームに、まずは皆さまが不安に思っていることや小さな悩み、またはご希望や提案などを気軽にご相談ください。
家づくりにこだわりを持ち、選ぶ素材や性能にもこだわりをもって
家を建てたいというお客様は、ぜひアートフルホームにご相談いただきたいと思います。
スーパージオ工法で地震から家を守る
田辺市では珍しい免震での地震対策!
アートフルホームでは「耐震」「制震」「免震」の3つの構造の中で最も効果が高いと言われている「免震構造」を採用しております。
え!?これも標準装備と驚かれます
アートフルホームの標準装備
妥協することなく家のすみからすみまで全てにおいて徹底的にこだわったプラン。
性能だけではなく動線もバッチリ!
家づくりで重視するなら
デザイン?性能??
家づくりのご相談をいただく時、重視するならデザインですか?性能ですか??と聞かれることがよくあります。そんな時、私は自信をもって大きな声で性能です!!!!!!!とお答えしています。なぜ性能重視の家づくりがよいのか。元大工の私がわかりやすくご説明させていただきます。
社長への不満
ぶっちゃけます!?
ペアガラスってご存知ですか?一つの窓に対してガラスが2枚になっているもので、トリプルガラスは1つの窓に対してガラス3枚が層になっているものです。御見積の段階ではペアガラスだったお客様の物件。夫は、お客様に「どっちがいいですか?」と聞くんです。全て金額が決定した後にです。「えっ?!!!その差額の追加は、誰が払うの!!??」
アートフルホームさんに相談して本当によかった!
田辺市 N様
すばらしい家を建てて頂いてとても満足しております。細かい要望にも応えて頂き、無知な私たちにより良くなるように様々なご提案アドバイスなどして頂き「とてもお客様を大切にしてくれるんだなあ」と思い安心しておまかせしました。私たちの土地は地盤が軟弱だった為、改良の必要があったのですがSP免震という3.11東日本大震災でも被害ゼロというすごい工法の杭を薦めて頂きいつ大地震がきても大丈夫だと安心しています。遮熱・断熱も完璧なので大空間のLDKでも冷暖房費も抑えられそうです。木をたくさん使ったナチュラルなとても温かみのあるLDKも気に入っています。このような家にこれからずっと住める私たちはとても幸せです。家を建てるなら絶対アートフルホームがお薦めです。
くつろげる和室がある平屋のお家 田辺市
縁のない琉球畳や襖の縁と引手を優しい色使いにするだけで和モダ...
白のガルバリウム外壁がアクセントのお家
濃いブルーのガルバリウム外壁に玄関ドアやサッシ枠と一部に白の...
店舗・作業場新築工事 一栄水産様串本町
店舗・作業場の新築工事をご依頼いただきました。シックな色合い...
シューズクロークのあるシンプルナチュラルなお家
玄関のシューズクロークは扉を閉じておけばホワイトで壁となじん...
壁面に絵や写真などを飾っている場合はブラケットライトで照らす...
一言で2LDKの家といっても家族構成やライフスタイルによって...