ブログ
家の性能 1 耐震・制震
国内ではマグニチュード3以上の地震が毎月400回以上も発生しており、
気象庁は「国内で地震が発生しない所も、大きな地震が絶対に起きない所もない」と断言しています。
こうした予測不可能な地震に対して、日本で家を建てる以上は、地震対策がとても重要になります。
震度7が連続して観測された平成28年の熊本地震。
震源地付近の益城町周辺では、耐震等級3で設計された戸建て住宅が、ほぼ無被害(又は軽微な被害)であったことから
改めて地震に対する家の耐震等級の重要性が注目されています。
アートフルホームでは、もちろん、全棟で耐震等級3を標準仕様にしています。
地震に対する建物の強さを表す等級で、1~3までの3段階で表されます。
建築基準法で義務付けられている「耐震等級1」は、1回の震度7程度の地震でも倒壊しない程度の耐震性能とされています。
熊本地震のような、2回以上に渡る震度7程度の地震対しては、耐震等級3のレベルが必要です。
耐震等級3は、消防署や警察署など防災の拠点となる建物と同じ耐久性です。
地震の振動エネルギーは建物の重さに比例するため、重い建物ほど大きく揺れますが
重量の軽い木材で作られた家は、鉄やコンクリート造に比べて揺れ幅が小さくなります。
また、木材は表面が炭化すると内部まで燃焼しない性質があり、一定以上の厚みを持つ太材は耐火性にも優れています。
木材は引っ張りや圧縮に対する強度がとても高く、同じ重さでの材料で比較すると、圧縮に対する強さは鉄の約2倍、コンクリートの約9.5倍、引っ張りに対しての強さは鉄の約4倍、コンクリートの225倍もあります。
土台には檜、柱と梁には杉無垢材・地元の紀州材を仕様!
(紀州材使用は補助金が出ます。詳しくはお問い合わせ下さい。)
アートフルホームでは構造材も集成材は使用しません!
アートフルホームでは、世界最高峰の
木造住宅向け制振ダンパーを採用しています。
揺れ始め、わずか1㎜の微振動から大きな揺れまで瞬時に効果を発揮し、繰り返される余震においても何度でも制振性能を持続します。
地震に対する建物の強さを表す耐震等級では、「耐震等級1(最低限の基準)」で「震度6強~震度7程度の地震に対して倒壊・崩壊しない」とされていますが、想定されているのは、1回目の強地震に対してのみで、2回目に対しては想定されていません。
つまり、「耐震等級1」の1.5倍の強さとされる「耐震等級3」の家であっても、連続して震度6クラスの地震を受けた場合、1回目は耐えても2回目で倒壊する可能性は非常に高くなります。
要するに、「逃げる時間は倒壊しないようにする」というのが耐震の基準となります。
平成28年の熊本地震では、連続して震度7クラスの地震が発生しました。こうした地震に対しては「耐震等級3」を取得しただけでは十分な対策とは言えません。
電話番号 0739-20-1029
住所 〒649-2108 和歌山県西牟婁郡上富田町下鮎川487-25
営業時間 09:00~17:00
定休日 年中無休(お盆・年末年始除く)
自然素材のビュッフェスタイル注文住宅!!
家づくりを楽しめる、注文住宅の新しいカタチ
01
あらかじめ坪数に対して建物価格がハッキリ決まっているので、
シンプルで解りやすく、予算も立てやすくなります
02
床や壁に使用する素材は、全棟 自然素材が標準仕様。
コスモレーベンが厳選した100種以上の自然素材から、お客様が自由に選べます。
「ビュッフェスタイル」ですから、何を選んでも追加料金はありません
03
建築費以外の細かい諸経費も、最初から全て見積りに含め掲示します。
「見積りと最終金額が全く違う」なんて事は、ありません。
地場の工務店が単独で本物の自然素材を仕入れると、どうしても価格が高くなりお客様に負担をかけてしまいます。
そこでアートフルホームでは、全国600社以上の自然素材専門の工務店と提携し、素材の一括仕入れシステムを構築!
全国各地から年間500棟以上の材料を大量に仕入れることでコストを大幅に削減し、本物の自然素材をより安く、お客様に提供することが可能になりました。
電話番号 0739-20-1029
住所 〒649-2108 和歌山県西牟婁郡上富田町下鮎川487-25
営業時間 09:00~17:00
定休日 年中無休(お盆・年末年始除く)
ビュッフェ住宅とは?
好きなものをすきなだけ!
100種類以上の素材から自由に選んで創る注文住宅。
1 坪数で建物価格が決まっています。
あらかじめ坪数に対して建物価格がハッキリ決まっているので、シンプルで解りやすく、予算も立てやすくなります。
2 本物の自然素材を、
追加料金なく自由に選べます。
床や壁に使用する素材は、全棟 自然素材が標準仕様。Smicleが厳選した100種以上の自然素材から、お客様が自由に選べます。
「ビュッフェスタイル」ですから、何を選んでも追加料金はありません。
3 諸経費など全て含めた、
親切価格表示です。
建築費以外の細かい諸経費も、最初から全て見積りに含め掲示します。
「見積りと最終金額が全く違う」なんて事は、ありません。
地場の工務店が単独で本物の自然素材を仕入れると、どうしても価格が高くなりお客様に負担をかけてしまいます。
そこでアートフルホームでは、全国600社以上の自然素材専門の工務店と提携した素材の一括仕入れシステムに参入!
全国各地から年間500棟以上の材料を大量に仕入れることでコストを大幅に削減し、本物の自然素材をより安く、卸値でお客様に提供することが可能になりました。
こんなところもお客様に喜ばれているポイントです!
電話番号 0739-20-1029
住所 〒649-2108 和歌山県西牟婁郡上富田町下鮎川487-25
営業時間 09:00~17:00
定休日 年中無休(お盆・年末年始除く)