趣味空間や遊び場にも♪インナーガレージのある暮らし。
インナーガレージ(ビルトインガレージ)は、建物の中に組み込まれたガレージのこと。
雨の日でも濡れずに乗り降りできるだけでなく、防犯性にも優れています。
趣味のスペースや収納場所としても大活躍!車が生活に欠かせない地域ということもありますが男性からのご要望が多い間取りの1つです。
インナーガレージからつながるシューズクローゼット。家族はこちらからの出入りがメインになり、お客様は玄関からの出入りになるのでいつでもスッキリ玄関を保てます。
コートや傘などもこちらにかけて収納できます。帰ってきてすぐにバッグをここにかけるようにしておけば玄関周りやリビングも散らかりません♪
広々としたガレージは車やバイクいじりを楽しむのはもちろんDIYなどの趣味を満喫することもできます。シャッターを閉めておけば道路に飛び出す心配もなく雨の日や寒い日の小さなお子様の遊び場にも最適です。
お子様とのお出かけは荷物が多くなったり抱っこしながら車を乗り降りしたりと何かと大変ですがインナーガレージなら雨の日も濡れることもありません。
ベビーカーやチャイルドシートへの乗り降りも焦ることなく安全にできますね★
シンプルかっこいいモノトーンの外観。外観を白にしたいけれど「汚れやすそう。」「汚れが目立ちそう。」と躊躇される方も多いですがガルバリウム外壁なら汚れもつきづらくメンテナンスも簡単です。
内装も真っ白なクロスに窓枠などの黒がほどよいアクセントになっています。
帰ってすぐに手洗い、うがいができる「ただいま手洗い」。感染症対策にもなるのはもちろん手洗い習慣を身につけるのにも最適。
来客時にも洗面所まで案内することなく玄関先で手洗いをすませてもらえることも便利なポイントです。
朝の忙しい時間帯に洗面所が混雑しがちな場合も「ただいま手洗い」があることで混雑を緩和することも可能です。
このお家の外観やほかのお部屋などはこちらから